マース盛岡を6時ちょっと前に出て厨川駅に到着 看板はIGR

JRマークの701系がやってきた

青い森鉄道目時駅 トンネルを出たところが岩手/青森県境で、IGRとの境界でもある

八戸駅に到着するとSLイベント列車がいた C11 325

SLうみねこ号 地元ミスも参加

E751つがる

青森まで移動 駅近くの薬局

旧青森桟橋のメモリアルシップ八甲田丸

現役時代にも乗船したことがある

ブリッジ

通信室

休憩所として使っていたキハが3両

車両甲板の保存車両 車掌車ヨ3500

ミニねぶたも展示

ヒ800とDE10

車両甲板の下は機関部

動力盤

機関操作盤

機関監視盤

再び車両甲板 キハ82

メモリアルシップ八甲田丸 前方から

789系スーパー白鳥

485系かもしか

秋田行きリゾートしらかみ青池編成に乗車

車内

車端のラウンジ席

五能線五所川原駅 津軽鉄道のディーゼルカー

ナハフ1201

車端ラウンジ席では津軽三味線のライブもある

深浦で普通列車と交換

秋田には19時ちょうどに到着 その後夕食を食べて20:23発の酒田行きで西目まで
向こうのホームには「こまち」が停車中

西目駅から歩いて、道の駅にしめに隣接する健康ランド「にしめ湯っ娘ランド」に泊る
暗かったせいもあって30分かかった
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。