お宿からの網走湖

能取駅跡のスハフ44



常呂・栄浦のスハフ44 喫茶店として使用していたらしい


佐呂間交通公園のD51 565とスユニ50





同じくDE10 1677



中湧別鉄道資料館




湧別支線跡の道路
オホーツク海まで一直線





渚滑駅跡の69644



滝上郷土資料館の39628

39628

キ277(キ100)


古いオルガンなんかもあったり

北見滝ノ上駅跡

スイッチャー





上興部駅跡のキハ27 109とDD14 302のラッセルヘッド







下川駅跡のキハ22





興部駅跡のキハ22



枝幸児童公園のスユニ50
以前はキハ27も居たらしいのでその名残でこの塗装になったのかな?






浜頓別の町外れにあるキハ22 以前は一般客相手に商売してたらしい





中頓別寿公園の49648




航空自衛隊の戦闘機も

中頓別駅跡のキハ22





DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。