ぐるり北海道フリーきっぷを使って、初めて晩秋の北海道に行ってみる
有効期間目一杯使いたいので、行きは始発のはやてで北上することに
06:21:18

残り僅かな200系
06:30:38

はやて入線
06:39:04

天井は低いが、窓が大きいのとシートピッチが広いのでゆったりした感じ
06:41:55

盛岡は少々停車
09:22:31

3時間ちょっとで八戸到着 ここから函館まではスーパー白鳥
10:06:02

八戸以南は移管されちゃったんだよね
10:06:38

10:12:27

青函トンネル通過中
12:14:20

夕方まで函館観光
13:20:44

13:21:48

箱館山に向かう途中、市電の信号扱所跡があった
13:28:29

13:29:10

ロープウェイは昨日から運休中
連休とか関係なしで観光は10月末で一区切りらしい
13:36:29

気を取り直して近場を散策
摩周丸は後ほど
13:48:18

ハリスト正教会
13:49:41

13:50:28

13:52:00

13:53:13

13:55:18

13:58:43

ヨハネ教会
13:59:38

14:12:44

14:15:36

14:18:47

14:21:39

14:22:26

14:23:11

14:23:47

坂道の紅葉
14:38:07

14:39:23

パン屋さんの紅葉
14:40:34

14:41:32

青函連絡船記念館(摩周丸)に到着
15:08:22

15:12:22

15:13:19

15:17:17

通信室
15:27:11

15:27:42

ブリッジ
15:28:36

15:35:50

15:53:55

15:54:47

間も無く日没
15:58:29

16:01:39

函館駅へ
16:12:35

ホーム上からの函館山
16:13:22

大阪行き日本海も入線
16:25:25

16:26:16

札幌行きスーパー北斗入線
虫がすごい
16:26:52

札幌到着後、ひとっ風呂浴びてから駅に戻る
731系
22:04:13

721系
22:10:01

網走発オホーツク到着
22:19:26

釧路発のスーパーおおぞら到着
22:32:00

今宵のお宿、釧路行き夜行まりも入線
22:50:47

DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。