18きっぷ消化のため日帰りで只見線へ行ってみる
郡山で磐越西線あかべえに乗り換え

エスカレーターもあかべえ

トイレもあかべえ

会津若松に到着 恐らく日本一有名なライブカメラが設置してある

只見線小出行き 天気はまずまず

会津宮下で待ち合わせのため、結構停車

会津宮下駅

通票閉塞器 タブレットは収めずにそのまま交換の運用みたい

鉄橋を何度も渡る

会津川口でも列車交換

大きな変電所

只見に近づくと割と水際を走る

只見駅では交換は無いものの少々停車

只見駅

除雪車両

田子倉駅付近 田子倉湖の支流に一つに入る

田子倉駅付近 間もなく六十里越トンネル

大白川到着 ここでも列車交換

小出から上越線、在来線での上越国境越えはできない時間なので、越後湯沢〜高崎間は上越新幹線経由で帰京
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。