年が明けたものの、まだ神仏を拝んでいませんでした
御利益を求めてふらふらと出かけます
銀座線を出ると御馴染みの風景

開店前(11:30頃)なのにそこそこの行列

それなりに人出もあったので、ここから構図もロクに考えない
ベッタベタの画像です
雷門

仲見世

宝蔵門

本堂


おみくじは「半吉」でした
大意は「何をやっても上手く行かない」
さすが辛口だと定評のあるおみくじです
ちょっと足を延ばして鷲神社

鷲神社と言えば熊手

鳥居から社殿へ

社殿

自動販売機兼バス停のようです しかもsuica使える!

池袋に成田エクスプレス改きぬがわ号がいました

DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。