一ノ倉沢からさらに奥へ進みます


これでも国道291号です




幽ノ沢が近くなってきたので、沢の対岸が迫ってきます

一ノ倉岳を中心に天神尾根の絶壁が見えてきました

幽ノ沢出会(旧道)から

幽ノ沢から少し奥に進むと「ブナのしずく」があります



笠ヶ岳がだいぶ近くなりました

茂倉岳から蓬峠に連なる尾根道が見えます

正午に芝倉沢に到着

茂倉岳山頂

引き返します
くどいようですが、この山道が国道291号線です

途中でJR巡視小屋脇の新道に下りて、湯檜曽川沿いに土合駅方面に向かいます


一ノ倉沢出会(新道)と白毛門からの沢の出会が十字になっています


白毛門から流れ落ちる滝がよく見えます

マチガ沢出会(新道)付近です

この後取り敢えず土合駅に向かいます
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。