昨年は友人から拝借したD600を持って行きましたが、今年はお手軽に1 S1です
てゆーか、これで十分(o^-^o)
青森から新潟経由で持ってきたんでしょうね HB-E300「リゾートあすなろ」

どう見てももともとE2「はや○」だったものを塗り替えて、E5「はやぶさ」にでっち上げています…

全検入場中のC57 180

EF81 139 / DD13 1

エンジン・変速機を外されたDE10 1141

EH500-47

HD300-1 要検入場だそうです

箱だけになったEF65 2096(原ナンバー1096)

入場したばかりと思われるEH200-16

DD51もいよいよカウントダウンのようです

「田」窓205系です 山手→京葉からここに流れ着いたようです
<
戻しノッチが無かったので、CS12制御器かな?

ガスタービン試験車 キハ391の晒首です…( ´・ω・`)
小学生の頃、米子駅で良く見かけたものですが…

3F食堂では焼きそばを食しましたo(*^▽^*)o

「お前ら、もっとsuica使えよ」

DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。