赤羽駅から宇都宮線始発5:20に乗車します
無謀にも重いD800Eでスナップを撮りながら北上して行きます(∩´∀`)∩
直前に通過する貨物列車
SS=1/500 ISO3200で暗所性能も十分ですね
05:14:46

乗車して40分、東鷲宮を過ぎたあたりで日の出です
06:02:33

宇都宮で2回目の乗り換え
黒磯で3回目の乗り換えで交流区間に入ります
07:52:48

福島到着
まだ211系が疎開してるんですね
10:13:10

大河原ではお馴染みの鬼平ラーメン
なかなか長谷川平蔵に会えないw
11:26:32

船岡到着
2年前に撮ったED71とオハフ61ですね
11:28:52

仙台到着です
少々待ち時間があるので復活した蕎麦屋で軽くお昼です
12:01:29

ホームに降りると仙石線直通のハイブリッドトレインの発車待ちでした
12:09:44

昔はキハ58とか40がゴロゴロしていたもんぢゃが
13:35:14

瀬峰で工臨とすれ違いました
ED75まだいるんですね\(^o^)/ヤ
13:57:50

この時うっかりこちらが先頭車だと思っていましたが、しっかりテールランプ点いてますわね(; ^ω^)
15:44:19

次の似内で列車交換
花巻駅には釜石線のホームが1つしかないのでこのようなダイヤになっているようです
16:02:19

新花巻
ほほう、山猫軒ですか
喰われるなw
16:06:29

17時ちょうどに遠野駅に到着
12時間の旅でした
17:00:00

つづく






































DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。