平日ですが、お昼の山頂は激混みが予想されるため11時前に到着できるよう早めに出発
本当の意味で「高尾山口」とも言われる新宿では相鉄12000系がお出迎え
07:21:20

高尾山口行き直通電車の直前だったので北野乗り換えですが、約1時間で高尾山口に到着すると早速紅葉のお出迎え
08:32:09

08:35:12

08:36:14

08:37:38

08:38:09

清滝(山麓)駅前
今までは右の1号路で登っていましたが、今回は6号路で登山
08:38:49

ケーブルカー乗り場の横を通ります
08:40:58

08:42:20

08:42:46

08:44:14

08:44:31

08:44:50

08:46:33

沈む月がきれい
08:48:46

ここから正式に6号路です
谷間の道で陽も高く無いので鬱蒼としています
08:51:34

08:56:25

08:57:59

09:00:38

琵琶滝
09:04:43

琵琶滝横のお堂
09:05:06

09:09:42

09:23:49

09:24:22

ずっと谷筋でしたがここから外れて山肌を登っていきます
09:34:37

高度が上がると陽が当たって紅葉が映えます
09:43:21

09:44:28

09:47:14

09:47:39

09:48:00

09:49:05

09:50:26

09:57:39

10:03:42

10:05:14

3号路・5号路との分岐前広場に到着
10:13:34

10:14:03

10:14:24

山頂へは6号路を使わず、5号路で回り道
10:17:07

10:18:44

10:19:22

10:20:13

10:25:30

DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。