ちょうど正午ごろということもあってかなりの混雑ですが、あとは下山するだけ
11:58:30

11:58:54

12:03:15

12:04:02

12:05:00

12:05:40

12:06:07

12:07:27

12:07:57

12:09:51

12:10:10

12:13:32

12:15:36

浄心門
12:18:31

何やらオブジェが展示してありました
12:23:14

12:30:44

12:31:18

12:31:38

12:33:25

ケーブルカー山頂駅付近は大混雑
都心ビル群かかなりはっきり見えます
12:35:52

12:38:53

リフト乗り場を過ぎると急な下りが始まり、徐々に陽が当たらなくなります
12:55:47

12:58:17

12:59:02

12:59:23

12:59:48

金比羅台園地からの俯瞰
ここの大銀杏は終わっていました
13:03:00

13:08:55

金比羅台園地からの下りはほぼ日陰になり、清滝(山麓)駅前でやっと撮れるようになりました
朝は日陰でぱっとしませんでしたがこの時間帯はいいですね
13:30:24

13:30:55

13:31:16

13:35:41

13:36:30

13:37:09

高尾山口駅に向かいます
13:39:49

13:41:09

13:43:37

13:44:34

13:45:07

去年と比較して1週間遅らせましたが、タイミング的にバッチリでした(^_^)v
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。