Core2Duoとは言えRAMを8GBに拡張、まだ最新のOSにも対応しているし、やたら計算負荷のかかる作業以外には十分使えるので、不調というよりいつ物故割れてもおかしくないiMacより使用頻度高いです
なのでもうしばらく頑張ってもらおうと、安くなってきたSSDに載っけ変えることにしました
元々500GBのHDDが載っていたMacminiですが、2年くらいでHDDが壊れたので750GBのHitachiドライブにするも、仕事のデータはどんどんアーカイブするので実際使うのはMaxでも200GBに届きません
なので240GBを選択
お昼頃に到着
外付けケースは750GB HDDを外付けにするためのものです
開封
小さくて軽いです
メモリー交換以来、久々に登場する「コテ」
分解記事で最も難易度が高いとされているこの作業も、専用コテがあればあっさり通過
メイン基盤とドライブパートを分離
いよいよ佳境
特につっかえるところも無く交換
さくさく組み上げて30分ほどで完了!(∩´∀`)∩
TimeMachineから転送…2時間待ちだと(´・ω・`)ショボーン
ところが途中でエラーが出て失敗
取り出した750GBからリカバリーモードやってもダメ
結局 Carbon Copy Cloner でなんとか切り抜けました
SSDからの起動に成功したら続いて Trim Enabler をインストール
我輩は10.9で運用しているので問題ありませんが、Yosemite以降では注意が必要だそうです
それにしてもいいですね、これ
今まで何かやろうとするとひと呼吸置く感じだったのが、本当にサクッと反応するようになりました\(^o^)/
iMac(core i7 Late2009)も不調でなければ置き換えたいところですが、壊れるまで使い倒して、512MB載っけて5k機にリプレースですね
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。