茂辺地近くの江差線脇にある宿泊施設
これはオハ?スハかな?
(さらに…)
投稿日検索
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー検索
【お知らせ】 ●2013年1月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応
最新のコメント
NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会様 当ページの管理人です。 ご連絡いた…
はじめまして.現在,こちらの車両群を管理している団体の者です. 2004年時点…
はじめまして。 留萌本線が度重なる廃止で路線を短くしていく中、以前に一度だけ訪…
44ヤマグチ様 ご記載頂きましたメールアドレス宛に許諾了承に関する詳細メー…
名取の健康ランド 東北健康スタジアムテルブ
今日も天気が良い!
仙台駅で朝一の東北新幹線でやって来るU氏と待ち合わせ…ところが
何と無一文で登場!
しかもキャッシュカード・クレジットカードも忘れたと言う
一体どうやってここまで来たんだ?
(さらに…)
少し前からきちんとしたデジカメ欲しいな、とカタログとか物色していて、どうもNikonのCoolpix995というのがコンパクトで、スイバル機動性もなかなか…と思っていたところで発売のアナウンス
スペックも良いので少々お高いけど、朝一で新宿のカメラ屋に行って購入
今まで使い捨てか、アメリカの露店で買った10$もしないおもちゃのようなものしか使ったことがないのでどうなるやら
とにかく手術でなまりまくって回復途上の体を動かすための「口実」はできた
2000年8月11日
原生花園スタンディングトレイン
知床斜里→網走 9742D ヨ4350(ヨ3500形)
牽引は首都圏色のキハ40 758
幌が付いてる以外はまんま車掌車
天気が悪かったこともあり、これはこれで面白かった
2000年8月6日
深川から9421D 快速増毛ライナーで増毛まで
キハ182 36を連結したミッドナイト編成がアルバイト
折り返し9422Dで留萌まで
留萌からは定期4926Dで深川へ
途中の峠下でSLすずらん号と交換
(さらに…)
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。