沿岸バスの特殊ツアー2日であります
昨日は暗くて気付かなかったけど、お宿は海のすぐそばでした
歩いてお魚市場へ

(さらに…)
投稿日検索
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
カテゴリー検索
【お知らせ】 ●2013年1月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応
最新のコメント
NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会様 当ページの管理人です。 ご連絡いた…
はじめまして.現在,こちらの車両群を管理している団体の者です. 2004年時点…
はじめまして。 留萌本線が度重なる廃止で路線を短くしていく中、以前に一度だけ訪…
44ヤマグチ様 ご記載頂きましたメールアドレス宛に許諾了承に関する詳細メー…
遠野から帰って風邪引きました( ´・ω・`)( ´・ω・`)( ´・ω・`)
でも、久々の沿岸バス特殊ツアーなのであります!o(*^▽^*)o
ユンケル飲んで頑張るのであります!
まず早朝の東京駅へ 綺麗になったもんだ(・∀・)

(さらに…)
ライブが終わって遠野市街に戻った頃には23時を回っていて、打ち上げが終わったのは時計が示す通り2時過ぎ

本当だったら明るい単焦点で撮るところですが、機材はすでにホテルに戻したので手持ちのズームでなんとか頑張りました(;・∀・)
ホテルに戻って数時間睡眠をとった後、アー写撮影とか各所へご挨拶してから帰路へ
Yuka&Chronoshipの撮影でツアーに同行します
ただし機材やら荷物が多いので軍曹は今回お留守番なのであります( ´・ω・`)
機材車に同乗して東北道をひたすら北へ 本宮付近から

(さらに…)
最近ブログの趣旨から外れまくりなので、少しは反省してみるのであります
てなわけで、久々にフリーな日なので5時に出発
赤羽・高崎・水上で乗り換えて目的地には8:34到着!

(さらに…)
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。