土日の都内名所はどこも凄い人出になるでしょう…が、天気予報はイマイチ(´;ω;`)
青空の垣間見えた今日がベストではないかと
投稿日検索
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー検索
【お知らせ】 ●2013年1月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応
最新のコメント
NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会様 当ページの管理人です。 ご連絡いた…
はじめまして.現在,こちらの車両群を管理している団体の者です. 2004年時点…
はじめまして。 留萌本線が度重なる廃止で路線を短くしていく中、以前に一度だけ訪…
44ヤマグチ様 ご記載頂きましたメールアドレス宛に許諾了承に関する詳細メー…
D610ですが、どのレンズでも後ピンになっていて、特に AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G と組み合わせると、AF微調整を限界の-20くらいにしないとどうもよろしくありません
なんかの拍子に後ピンが進むとどうしようもなくなるのでニコンプラザ新宿に持ち込みました
測定・調整は即日対応が可能なものの、ボディ+レンズで点検と調整に2時間半かかる、ということなので時間を潰さなくてはなりません
そこでまずは都庁へ
(さらに…)
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。