投稿日検索
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー検索

【お知らせ】
●2013年1月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応

最新のコメント
  1. はじめまして.現在,こちらの車両群を管理している団体の者です. 2004年時点…

カテゴリー: 画像処理

  • ,

    iMac Late2009に縦縞が入る

    RAW現像を始め、 コンテンツ制作では iMac Late2009 core i7 2.8GHz / Radeon HD4850 512MByte を使っていたのですが、2年くらい前からうっすらとぼやけたような5本の縦縞が入るようになり、起動しなくなりました…(´;ω;`)
    正確には起動はするものの途中で止まり、ログイン画面まで辿り着けません
    (さらに…)


  • ,

    シェルスクリプトで画像処理(12)bpg圧縮編2

    前回記事 シェルスクリプトで画像処理(4)bpg圧縮編

    BPGツールのバージョンは昨年暮れ頃 0.9.5 → 0.9.6 になっていましたが、最近やっと Homebrew 側もアップグレードされたようです
    (さらに…)


  • ,

    シェルスクリプトで画像処理(11)ImageMagick編4

    今回のテーマは
    GIFアニメ全体の色を反転(ネガティブに)する
    でござるの巻です

    wordpressでこのブログは運営していますが、どうしてもアニメーションGIFの色を反転したい事例が出てきました
    Light Boxプラグインで使っているモノなのですが、白バックグラウンドを想定しているため、黒バックグラウンドのデザインだとイマイチなんですね
    (さらに…)


  • ,

    シェルスクリプトで画像処理(10)指数・対数

    特にどの処理、ということはないのですが、本業の音声信号処理でも指数・対数は三角関数以上に頻繁に使うので備忘録として書いておきます

    シェルスクリプトは元々小数を扱うのが面倒なのですが、指数に至っては冪は整数しか扱えません(T_T)
    例えば半音階のピッチ比 2 ^ (1/12) の計算は不可ということになります
    (さらに…)


  • ,

    シェルスクリプトで画像処理(9)ImageMagick編3

    今回のお題
    画像の縦横比から透かし文字の角度とサイズを自動設定する

    前回の記事シェルスクリプトで画像処理(6)ImageMagick編2その後になります

    メンテナンスの簡略化こそ達成しましたが、結局画像の縦横比が違うものについてはスクリプトを別に作っていたために、似たようなスクリプトが乱立する事態になってしまいました
    (さらに…)


  • Capture NX-D Ver.1.3.0

    DLしました

    試しました

    やっとクロップがまともになりました
    ・任意の比率
    ・余白の削除

    でもね

    これって本来当たり前にできないといけないことじゃないの?

    普通のアプリだったらもれなくやってくれますよ?

    なんで正式版公開から1年以上かかったのか理解に苦しみます

    そんで、相変わらず処理が重い

    NRちょっとかけただけでモザイク状態が1分近く続くんですよ

    フリーズしたかと思ったらそうでもない

    なんなんですかね?これ???

    映画は最初の数分で印象が決まるとか言いますが、もう1年以上ですよ

    ちょっと、ある気あるの?(声:み◎も○た)


  • ,

    壊れたNEFファイル

    備忘録です

    Coolpix8800以来撮影は常にRAW(NEF)形式のみで行ってきましたが、不幸にしてNEFファイルが壊れていたのはD7000で発生したこれ1個だけです
    前後のファイルに一切影響無し・その後このメディア(16G SanDisk SDHCカード)での不具合は起こっていません
    DSC_5465

    いくつかのアプリで開いてはみましたが、やはりこの絵になってしまいます
    サムネールは普通なのですが…修復は無理のようですね


  • , ,

    シェルスクリプトで画像処理(8)exiftool編2

    もう手放してしまいましたが、初デジタル一眼レフカメラはD5000でした
    ところが突然日付が初期状態にリセットされる不具合が何度か起きたため、Nikonプラザに持ち込んだところ「原因は特定できないが基盤交換」となりました(その後は特に問題も無く動いてくれました)

    さて、問題はリセットされた状態で撮りまくった画像データ(.NEF)で、日付が2009/01/01からになってしまっていることです
    当初(2010年頃)はexifを書き換えるアプリ(ExifDateChangeUB.appなど)を探していろいろやってみたのですが、View NX2やCapture NX2に表示される「作成日」は変更できたものの「撮影日」はダメでそのままほったらかしにしていました
    先日そのことをふと思い出し、exiftoolで何とかならんもんかと試した次第です
    (さらに…)


  • ,

    シェルスクリプトで画像処理(7)FLIF圧縮編

    これもオマケの話です 備忘録ですわ

    FLIF(Free Lossless Image Format)という画像圧縮方式を試してみました
    もっとも名前の通りロスレス圧縮の効率化のためのフォーマットなので、web掲載用のサイズ上等の非可逆圧縮ではないのと、bpgのようにhtmlに実装できるデコーダーも無いので、今後我輩が使うことは無いと思います
    (さらに…)


  • ,

    透かし文字変えます

    このブログ開設前から、画像の透かし文字には長らくMacOSX標準で付いてくる「ヒラギノ角ゴシックW8」を使ってきました

    視認性が良く、書体もしっかりしているので愛用してきましたが、さすがに少々飽きてきたのでw 今月からPhotoshopに付いてくる「MinionPro Bold Italic」に変更します

    convertコマンドのオプションは

    -pointsize 108 
    -font /Library/Fonts/MinionPro-BoldIt.otf 

    に変更ですね