夢で逢えたら

これも上京して間もない頃の話です。

専門学校の講師を始めて間もなく、とある制作会社の方から学校に「Saxの先生いない?」という問い合わせがあったそうです。
学校にSaxのコースは無かったのですが、電話を受けた事務の方が「そういや、森山くんSax持ってたな」というのを思い出して「ああ、いますよ」と答えたそうです。
そしたら速攻で「お仕事お願いします」と決まったそうでして…(^_^;)

Sax吹けるとは言え、そんなたいそうな腕前でもなかったので速攻断ろうかと思って電話に出ましたが、お話によるとこれから全国ネットで売り出す大阪のタレントさんが、番組の中でSaxを使うので指導して欲しいとのこと。
あーそれなら何とかなりそうだということで、結局受けちゃったんですけどね(^_^;)

「で、どなたですか?」
「ダウンタウン松本さんです」

 松 ち ゃ ん や ん !

というわけで、それから隔週で当時まだ曙橋(河田町)にあったCX(フジテレビ)に通うことになります。
1回2週撮り、月曜日打ち合わせとネタ決めで、土曜日収録でした。

土曜日の撮影の時は、専門学校の学生さんを「見学」と称して毎回2名ずつ引率していきました。
兄夫婦も連れて行ったことあります(^_^;)

CXに限らず、当時はセキュリティなどというものは事実上存在せず、局舎に入るときも何も言われず、受付で「夢で逢えたらの収録です」と言えば当日の収録スタジオを教えてもらえたものでした。
まあマスコミに限らず、どこの業界(企業)も出入りは緩かったですからね。
今はどこもIC使ったIDカードが必須でしょうけど。

一応月曜日に楽譜を渡され、松ちゃんに運指を教えるのですが(自分-ソプラノ/松ちゃん-テナーなので運指は同じ)本番でなかなか上手く行かないことが多く、いつも2カメさん(センターのカメラ)の横に立って運指を指示していました。

番組の内容についてはここで書く必要も無いでしょう。
ご存じない方は夢で逢えたら (テレビ番組)の「バッハスタジオII」の項目をご覧になれば良いかと。

当時は本当にいろんな仕事が転がっていて、それがちょっとしたツテですぐに入った時代だったんですよね(遠い目)

その後間もなく「片側顔面痙攣」という病気を患い、アンブシュアを作れなくなったためSaxを吹けなくなってしまいました。(その後開頭手術で痙攣は無くなったのですが、麻痺が少々残ったので…)
20年近くしまったままで勿体無いんだけど、やはり体の一部のようなもんだから手放せないんですよねぇ
(´・ω・`)
DSC_0420b

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)