とほ宿「さろまにあん」 昨日の雪がウソみたいな快晴

宿の横にある小径 サロマ湖まで通じていて、冬はスノーモービルで繰り出すとか

自転車を借りて、まずサロマ湖畔を走る

まだ白鳥居るんだ

うち捨てられた桟橋 キムアネップ付近

一気に天気が良くなったので、雪解けが湯気になって立ち上っている

道の駅を過ぎて武富士富武士のあたり ここで道の駅まで引き返す

道の駅から幌岩山に登山開始 このあたりはまだ雪が少ないんだけど、山頂付近では50cmくらいの雪中行軍になってしまった…

これだけ天気が良くても、まだ枝の雪が落ちないんだな

?岩山山頂から 昨日行った竜宮街道(砂嘴)・栄浦・キムアネップ岬方面

砂嘴の中央部

第一河口方面

下山してキムアネップ岬から 栄浦方面

キムアネップ岬にいたキタキツネ

浜佐呂間に戻る

再び林の中へ

浜佐呂間にいたキタキツネ 皮膚病にやられているのかな?

バスまで少々時間があるので、宿横からサロマ湖まで出てみた

バスで網走へ 栄浦の手前からのサロマ湖

常呂を出て間もなく夕陽で色付いてきた能取岬と知床半島が見えてきた
網走では3月に泊まった民宿ランプに宿泊

DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。