15時過ぎのフェリーで稚内まで戻るので時間は十分
今日はチャリは使わず、歩くことにした
鴛泊周辺で歩いて行けるところということでまず姫沼
覆道カコイイ!

(さらに…)
投稿日検索
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
カテゴリー検索
【お知らせ】 ●2013年1月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応
最新のコメント
NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会様 当ページの管理人です。 ご連絡いた…
はじめまして.現在,こちらの車両群を管理している団体の者です. 2004年時点…
はじめまして。 留萌本線が度重なる廃止で路線を短くしていく中、以前に一度だけ訪…
44ヤマグチ様 ご記載頂きましたメールアドレス宛に許諾了承に関する詳細メー…
2005年7月7日に購入したPhoto Runner(右)、さすがにD5000とズーム3本が入る道理は無いので一回り大きいバッグに買い替え
数日前からヨドバシに通って、同じLoweproのInverse AW200(左)を購入
色は同じ青
一応ウエストバッグとしても使える仕様

Photo Runnerはかなりヘタっているので廃棄処分
ついに一眼レフデビュー!
新宿・秋葉原のヨドバシを覗いていたら結構安くなっていたので衝動買いしました

焦点域の被る16-85mmを別途購入したのにレンズキットにしたのは
本体のみの価格よりこちらの方が安かったので…なんか変ですが
キットレンズは使用せずに中古屋に売ります

2005年7月2日から使っていたNikon Coolpix8800もこの画像を以て退役です
7日から北海道旅行に出発するので、カメラバッグ他アクセサリーを用意しないといけません
これから連日カメラ屋通いと散財です┗(^o^ )┓三
烏賊、公式プレスリリース
http://www.yamaha.co.jp/news/2009/09070801.html
今回のお仕事はここら辺
>>新たにサンプリングされた高品位なピアノ音色
てなわけで、仕事場のあるフロアを使ってプレス・ディーラー発表があったのだ

デモ演はyancyさんでした
http://www.yancy-piano.com/
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。