この旅初めての快晴!岬に入れるぞo(*^▽^*)o

(さらに…)
投稿日検索
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
カテゴリー検索
【お知らせ】 ●2013年1月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応
最新のコメント
NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会様 当ページの管理人です。 ご連絡いた…
はじめまして.現在,こちらの車両群を管理している団体の者です. 2004年時点…
はじめまして。 留萌本線が度重なる廃止で路線を短くしていく中、以前に一度だけ訪…
44ヤマグチ様 ご記載頂きましたメールアドレス宛に許諾了承に関する詳細メー…
今回のGWは出かけようかどうしようか迷ったけど、やはりこういう時こそあちこち出歩かないと、という気持になったので、割と直前に決定
なので、2週間前までの申し込みで池袋発のバスとフェリーがセットで小樽往復16,800円という手は残念ながら使えなくなった
まぁムーンライトえちごもせっかく走っているので贅沢にも片道乗車券で乗ることにした

乗車率3割くらいかな?
新潟まで運賃5,460円+指定券510円だからなぁ…

乗ったら祝杯
本当は恵比寿「緑」が欲しかったんだど、震災のせいで生産できないらしい(´・ω・`)

再び「ホームグラウンド」のシルエレでの Yuka & Chronoship
使用機材
Nikon D5000
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Nikon D7000
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
学生改め、卒業生のライブ撮り “Meteors Fall” 3回目
使用機材
Nikon D5000
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Nikon D7000
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
今回、Yuka & ChronoshipはついにSilver Elephant以外でのライブ!(o^-^o)
使用機材
Nikon D5000
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Nikon D7000
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
震災直前に購入したD7000を初投入o(*^▽^*)o
それぞれ単焦点をつけっぱにして撮影に臨む
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。