投稿日検索
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー検索

【お知らせ】
●2013年1月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応

最新のコメント
  1. はじめまして.現在,こちらの車両群を管理している団体の者です. 2004年時点…

  • ,

    シェルスクリプトで画像処理(9)ImageMagick編3

    今回のお題
    画像の縦横比から透かし文字の角度とサイズを自動設定する

    前回の記事シェルスクリプトで画像処理(6)ImageMagick編2その後になります

    メンテナンスの簡略化こそ達成しましたが、結局画像の縦横比が違うものについてはスクリプトを別に作っていたために、似たようなスクリプトが乱立する事態になってしまいました
    (さらに…)


  • ,

    紅葉@六義園2015

    23区内もそろそろ終盤、お天気も明日から下り坂ということで出かけてみました
    ただしライトアップは数日前に終了したとのこと( ´・ω・`)

    全体にくすんだ(白っぽい)感じであまり綺麗ではありませんでした
    なので透かして色を出す撮り方が中心になりました

    DSC_1089
    (さらに…)


  • ,

    1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 退院

    お昼過ぎにクロネコが持ってきてくれたニャン
    早速チェックするニャンゴワサー!
    DSC_9594
    (さらに…)


  • ,

    近所の紅葉

    良いお天気です、こんなことだったら朝から(略

    S1の標準ズームも昨日から入院中なので、1.3kgあるD7000 + 16-85mmでご近所の不審者になりますw

    駅前のケヤキ 剪定するっぽいです
    DSC_1083
    (さらに…)


  • , ,

    1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 入院

    昨日から調子が悪くなっていた 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 ですが、今朝の段階で完全に動かなくなりました
    ・レンズをズーム位置まで回転しても起動しない(電源自体入らない)
    ・ON/OFFボタンでカメラの起動ができるが、レンズ不具合の警告が出てしまう

    ニコンプラザ新宿に持ち込んだところ、製品不具合の問題となっている症状で、一度点検・修理はしている個体ではありますが無償で修理をして頂けるということでした

    残った望遠レンズであれこれ撮ってきました

    東方向:スカイツリー
    DSC_9585
    (さらに…)


  • 浜松2日目→帰京

    朝、ホテルの窓からの浜松城です
    DSC_9578
    (さらに…)


  • 新幹線で浜松へ

    所用のため1泊2日で浜松に行きます
    移動は滅多に乗らない東海道新幹線です

    新横浜を出てしばらすると富士山が綺麗に見えてきました
    噂の七合目の線も確かにはっきりと見えますね
    DSC_9528
    (さらに…)


  • , ,

    Live@荻窪Rooster NorthSide

    恒例行事となった1年ぶり、6回目の山本監督ワンマンライブ撮影です(o^-^o)
    昨年も11/29でしたねLive@荻窪Rooster

    ★使用機材
    Nikon D610
    Nikon D7000
    Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm f/3.5-4.5)
    AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
    AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
    AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

    入口
    DSC_8499
    (さらに…)


  • Capture NX-D Ver.1.3.0

    DLしました

    試しました

    やっとクロップがまともになりました
    ・任意の比率
    ・余白の削除

    でもね

    これって本来当たり前にできないといけないことじゃないの?

    普通のアプリだったらもれなくやってくれますよ?

    なんで正式版公開から1年以上かかったのか理解に苦しみます

    そんで、相変わらず処理が重い

    NRちょっとかけただけでモザイク状態が1分近く続くんですよ

    フリーズしたかと思ったらそうでもない

    なんなんですかね?これ???

    映画は最初の数分で印象が決まるとか言いますが、もう1年以上ですよ

    ちょっと、ある気あるの?(声:み◎も○た)


  • , , ,

    シンセの時間スペシャル@新宿エコギャラリー

    JSPA主催、新宿フィールドミュージアム参加イベントの撮影です
    昨日はPENGUINのライブだったので、そのままの撮影セットにS1の標準ズームを加えて出撃しました(^-^;

    で、その昨日のステージでベースを弾かれていた大浜さんはJSPAの代表理事でもあるので、最初の方に顔を出されました
    もうお一人の代表理事、松武さんは後半いらっしゃいましたね

    小規模な会場ながら、ガジェット系の機材の展示と、ゲストにrionosさんを迎えたトークショーの収録が行われました
    DSC_9475