山陰線をひたすら西に進みます
和田山駅の機関庫跡も屋根がすっかり落ちていました…( ´・ω・`)
(さらに…)
投稿日検索
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー検索
【お知らせ】 ●2013年1月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応
最新のコメント
NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会様 当ページの管理人です。 ご連絡いた…
はじめまして.現在,こちらの車両群を管理している団体の者です. 2004年時点…
はじめまして。 留萌本線が度重なる廃止で路線を短くしていく中、以前に一度だけ訪…
44ヤマグチ様 ご記載頂きましたメールアドレス宛に許諾了承に関する詳細メー…
Yuka&Chronoshipの遠野公演では、商業施設をはじめ観光施設など
あちこちにこのA2のポスターが貼ってありました(o^-^o)
1枚頂いて帰りましたが、ちゃんと保管するため紙管を買ってきました
これで折ったり汚したりする心配がありませんo(*^▽^*)o
それはいいのですが…いざ自分が撮ったものがA2サイズの印刷物になったのを
目の当たりにすると、ツアー前はD600購入に傾いていた気持がD800に移りそうです\(;゚∇゚)/
今回は全面印刷では無く、A3・A4相当の画像の組み合わせだったのでD7000でも
何とかなりましたが…さてどうしよう?
天気が良いと言う情報を得たので、5時起きで出かけました
まず甲斐大和駅から上日川峠(大菩薩峠入口)行きのバスに乗って上日川ダムへ
ミニバスはほぼ満員でしたが、我輩以外は終点の上日川峠まで乗車して大菩薩峠、
あるいはその先へ向かうようでした
ここまでバスで30分、これを駅まで歩いて帰ります
上日川ダム堰堤から 大菩薩峠と大菩薩湖 標高1,500m
ここまで登るとさすがに枯れ木の山です(^-^;
(さらに…)
DLのたびに通知が出てすごく邪魔だったんで助かりました。