電子楽器雑記帳
Y2projet
Yuka’s Gallery
サイトトップ
投稿日検索
カテゴリー検索
【お知らせ】 2013年2月以降の投稿をRetinaディスプレイに対応
最新のコメント
管理人様 はじめまして。 私もYHが出来て間もない頃、ハンドブックに掲載されて…
東京からここまで拝見してきました。粟島に沈む夕陽も、和えかな光に舞うクラゲも、美…
いつも感謝ですホーン入って少し狭かったんじゃないですか?
お疲れ様でした(^o^)
毎年ありがとうございます感謝
山陰特有の連日、というか、数十分単位で目まぐるしく天候が変わります
儞已經死了
数分前まで雲に隠れて全く見えなかったのが、薄雲越しながら見えてきました! 17:51:17
羽田を離陸した飛行機が入りました 17:54:13 (さらに…)
昨日から再び荒天に転じて、山陰線は動くと言ったものの大田市駅で信号トラブル(積雪によるポイント不転換?)でダイヤは朝から大荒れ 結構積もってます 07:58:27
07:59:21 (さらに…)
山の中なので太陽が顔を出すのが遅いです とはいえ、昨日・一昨日の大荒れを考えれば観られてラッキーでした 09:25:33
風は強かったのですが、思ったほど積もりませんでした
いろいろあった2020年も終わりです
夕方まではなんとか運行するということで、兄たちがサンライズで出雲市までほぼダイヤ通りにたどり着いたものの、大田市〜波根(掛戸)が毎度の風抑止 出雲市で足止めを喰っていましたが、タクシー代行が出たので大田市まで送迎に行きました 13:47:31 (さらに…)
撮ってみました 右上の土星は輪のせいで円ではなく、左斜めってますね
17:17:06
諸々ひと段落ついたので帰京します
332Dからの掛戸松島 だいぶ太陽が下まで落ちてきました 17:45:36
田儀の港 17:53:26 (さらに…)
通算で二月実家に居たことになります
この時期は日の入りがどんどん早くなります 18:20:51
いい感じに焼けました 18:42:20
18:42:35 (さらに…)
管理人様 はじめまして。 私もYHが出来て間もない頃、ハンドブックに掲載されて…