2つ目の演目は定番の「大蛇」です
「石見神楽」カテゴリーアーカイブ
石見神楽【塵輪】大屋神楽社中
大蛇(石見神楽)@大屋神楽社中
涼しいうちに朝練…なのですが、すでにι(´Д`υ)アツィー
続きを読む 大蛇(石見神楽)@大屋神楽社中
石見神楽と盆踊り(2015)
うっかりしてました
今日がふるさと祭りで、神楽と盆踊りがあります
解っていればD610を持って帰ったのですが、無いものは仕方ないのでS1でとにかく頑張るしかありません( ´・ω・`)
★★★★★ 演目は「大蛇」★★★★★
舞うのはもちろん地元の「大屋神楽社中」
大蛇は4尾
続きを読む 石見神楽と盆踊り(2015)
石見神楽と盆踊り(2011)
本来は神事なので、大屋と鬼村の神社で春の祭りの時くらいしかやらないものだったのですが、最近ではイベントなどでも積極的に行われるようです
今回は町内の盆踊り(ふるさと祭り)での演舞で、舞台も駐車場に畳を敷いただけの簡素なもの
また大衆芸能の側面が強く、歌舞伎や殺陣の要素もかなり入っていて激しい演目が多いので、初めての人でも楽しめます
照明は工事現場にあるようなライト2灯で結構暗いけど、普段のライブ撮影に比べればどうってことは無いのであります( ̄ー ̄)ニヤリ
Nikon D7000
+ Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
+ Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
★★★★★ 演目は「天神」★★★★★
舞うのはもちろん地元の「大屋神楽社中」
菅原道真公登場!
続きを読む 石見神楽と盆踊り(2011)