本日の到着を以て廃止なので、過去の日記から画像を集めてみました
個人的な備忘録ということで(o^-^o)
2008年5月6日 札幌行 羽越本線勝木駅 2番線からバルブ撮影
続きを読む トワイライトエクスプレス撮影記録
本日の到着を以て廃止なので、過去の日記から画像を集めてみました
個人的な備忘録ということで(o^-^o)
2008年5月6日 札幌行 羽越本線勝木駅 2番線からバルブ撮影
続きを読む トワイライトエクスプレス撮影記録
今まで脚も伸ばせない25cmくらいのミニ三脚で頑張ってきましたがさすがに1年近く夜撮りとかやっていると無理が出てきました
10年以上前にCoolpix4500用に買ったものだからなぁ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
続きを読む SLIK CARBON 724 EXIII 記念キット
颱風一過の青空に刺激されて夕方から出かけました
17時前に現地に到着 雲が出てきましたが、むしろ良い感じです(o^-^o)
千葉鼠園も見えますね
続きを読む 東京ゲートブリッジと富士山の夕景 その2
越後寒川から1駅だけ移動して勝木で下車します
お目当てはもちろん日没です
続きを読む 勝木(夕景)→村上→新潟
勝木駅に到着 早速跨線橋を渡って「かがり火」で腹ごしらえと…
続きを読む 勝木(村上→新潟)
朝から南風運用だったのが17時過ぎに北風運用に変わりました
さらに18時過ぎに再び南風運用になったので右往左往しました\(;゚∇゚)/
19時頃からやっとバルブが可能になりました
22着陸を単焦点28mmで試し撮り
続きを読む 夜の飛行航跡@城南島海浜公園 その2
連休は午後になって雲が広がるパターンで閉口していましたが連休が終わったとたんに夕方も晴れとは困ったモノです
夕方に仕事を切り上げて出かけました(^-^;
若洲海浜公園には月見草の群落があるんですね
続きを読む 東京ゲートブリッジと夜の飛行航跡 その2
本当は流星群とか、TDR越しのISS(国際宇宙ステーション)の光跡を撮ろうと思って夕方から出かけたのですが…
着いてみるとこの有様( ´・ω・`)( ´・ω・`)( ´・ω・`)
続きを読む 東京ゲートブリッジと夜の飛行航跡
ロケハンを兼ねて京浜島に行きました
正面にはB滑走路
運用は一昨日同様22/23着陸、16L/16R離陸なのでタッチダウンが見られますo(*^▽^*)o
続きを読む 夜の飛行航跡@城南島海浜公園
雲一つ無い天気だったので、夕方からぷらっと出かけました(o^-^o)
旧江戸川に突き当たった角の看板です まだ入ったことありません…(^-^;
続きを読む 日没と夜の飛行航跡@舞浜